特集:出発・再出発─声を届けて未来につなぐ
- 巻頭言:国際女性デー
―ミモザに込められた希望、未来は私たちが創る/リボアル堀井なみの - 特別企画:第8回日本女性学習財団未来大賞
「『産まなければならない』呪縛への道のりと解放―次世代の女性たちへのメッセージ―」/佐藤 有理 - 活動情報:CSW日本ユース協議会/メンバー 臼杵 ふたば
- このひと:青木 理恵子さん(NPO法人CHARM事務局長)
- JAWE+キャリア支援デザイナー #ここから!キャリアのヒント:
Vol.66 女性たちが年齢を重ねても自分らしいキャリアを築けるように/川崎 あゆみ - きょうのキーワード:アクティブ・バイスタンダー
- 社会を旅するシネマ:
『JOY:奇跡が生まれたとき』―「地獄の試験管」と言われた体外受精に人生をかけた3人/アーヤ藍 - 学びのスイッチ―男女共同参画AtoZ―教科に潜むジェンダー:
第11回 理科/稲田 結美 - 言いぶん・even:
ジェンダー問題で悩む人に届く本を/松井 智恵子(東京都)
つながれる場所があるということ/松村 ひらり(東京都) - Gender×空間―女性たちのいるところ:
最終回 女性たちと人びとの空間のために/関村 オリエ - ざ・ぶっく:
『キャリアブレイク』-手放すことは空白(ブランク)ではない/石山恒貴・片岡亜紀子・北野貴大著
『挑戦するフェミニズム』-ネオリベラリズムとグローバリゼーションを超えて/上野千鶴子・江原由美子編
『研究者、生活を語る』-「両立」の舞台裏/岩波書店編集部編
『JAWW NGOレポート』-北京+30に向けて/JAWW日本女性監視機構著
「Office We learn 10周年記念 日本女性学習財団 交流会」 開催報告(2024年11月29日)
〈オンライン開催〉2024年度 「第12期(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー養成講座」開催報告(2024年12月1日)