2017/06/16講座・イベント
「また笑って働ける!キャリアの挫折の乗り越え方」を開催しました。
2017/06/16講座・イベント
「人生100年時代 ともに考えよう!ミドル期からのキャリア形成」を開催しました。
2017/06/09お知らせ
第5期(公財)日本女性学習財団認定キャリア形成支援士の募集は、締め切りました。
2017/06/01お知らせ
新しいキーワード「教育機会確保法(義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律)」を追加しました。
2017/06/01月刊 We learn(ウィラーン)
月刊「We learn」2017年6月号(No.764)
2017/05/26講座・イベント
第1回日本女性学習財団 未来大賞 説明会を開催しました。
2017/05/16お知らせ
新しいキーワード「テレワーク」を追加しました。
2017/05/01月刊 We learn(ウィラーン)
月刊「We learn」2017年5月号(No.763)
2017/04/27講座・イベント
2017年6月10日(土)2017年度 第1回(公財)日本女性学習財団認定キャリア形成支援士ブラッシュアップ講座 「人生100年時代 ともに考えよう!ミドル期からのキャリア形成」参加者募集
2017/04/26お知らせ
昨年6月に開催した「シンポジウム “女性の力で変革を ~ 3.11から5年、忘れない・つながる・動く~”」の動画が公開されました。
年間講読料5,060円(税込み)
特集
コロナ危機が問うもの
巻頭言:
「ケアするのは誰か?」という問いの政治性と重要性/岡野八代
研究レポート
研究レポート:社会保障の「まとめ支給」と収入変動の波のなかの子育て/藤原千沙
映画はボーダレス
『天国にちがいない』―世界の現実をウイットに満ちて描くと/中野理惠
冊子版We learn 購読申し込み PDF版We learn 購入申し込み
Instagram始めました
男女共同参画・生涯学習「キーワード・用語解説」
パネル貸出「発見!ジェンダー」
減災とジェンダー
DVD「関係づくり」で子育て支援!
NWEC Channel「学校をもっと男女共同参画に〜男女平等に教えるには〜」
賛助会員募集
女性のためのシェアオフィス「オフィス We learn」会員募集
男女共同参画リンク集
ページ上部へ