HOMEの中の事業のご案内の中の事業報告の中の「女性の学習の歩み」実践・研究レポート選考結果

事業のご案内

事業報告

2005年度「女性の学習の歩み」実践・研究レポート選考結果

佳作:男女雇用機会均等法制定20年−「負け犬」の振り返り−
/間崎由美子さん(大阪府)
佳作:組織による「学習」と草の根運動の確立−「35・36道路事業」における“全日制主婦”を中心として事例から−
/山田千絵さん(東京都)

2005年度「女性の学習の歩み」実践・研究レポート募集要項(参考)

事業の趣旨 これからの女性のエンパワーメントをすすめるため、女性の生き方や活動をジェンダーの視点でふり返り、社会・地域・家庭の中で葛藤や障壁を乗り越えてきた過程を、女性の教育・学習の歩みとしてまとめた実践・研究レポートを募集します。
応募の条件 1.女性の教育・学習活動(女性運動・市民活動・職業生活・学級やグループでの学習活動等を通じての成長、自分史、個人史など)の歩みを考察したものであること
2.未発表のものであること
3.使用言語は日本語であること
4.原稿は郵送のこと(Eメール・FAXは不可)
原稿字数 ・年表・図表を含む
・横書き16,000字〜20,000字
・A4判ワープロ40字×30行あるいは400字詰め原稿用紙
※表紙に、実践および研究テーマ、氏名、住所、TEL、職業、年齢を明記のこと
応募資格 趣旨に関心をもつ個人およびグループ
締め切り 2005年9月30日(当日消印有効)
入選レポート 入選1篇、佳作2篇以内
・学識経験者によ選考委員会で選考し、11月末までに入選作を決定
・選考基準
1.男女平等に向けて視点に立っていること
2.正確なデータに基づき実証的であること
3.社会や歴史の中での位置付けが考察されていること、等
・応募レポートは選考委員の講評を添えて返却
研究奨励金 入選:20万円、佳作:5万円
選考委員 國信潤子(愛知淑徳大学ビジネス学部教授)※選考委員長
江刺昭子(女性史研究者)
小林繁 (明治大学文学部教授)
報告会 2006年2月開催予定
応募問合せ 本財団学習事業課(03-3434-7575)
資料請求 これまでの入選レポート一覧と「2004年度入選レポート報告会」のまとめ(選考委員の講評および入選レポート概要)をお送りします。ご希望の方は500円切手を同封のうえ、下記までご請求ください。
PDFファイルをご覧になるにはアドビシステムズ社の「Adobe Reader」(無料)が必要です。
お持ちでない場合は右のボタンをクリックし、手順に従ってインストールしてください。

関連情報

ENGLISH サイトマップ キーワード・用語解説