2020年度キャリア人財プラットフォーム事業
参加者募集中
- 現在募集中の講座・講演会はありません。
【開催日時】 | 2021年3月7日(日) 午前の部シンポジウム 10:00〜11:30 午後の部トークセッション 14:00〜15:00 交流会 15:30〜16:30 |
---|---|
【実施方法】 | オンライン(Zoom) |
【参加人数】 | 延べ169人 |
これまでの「日本女性学習財団 未来大賞」受賞者と選考委員に登壇いただき、村松当財団理事長がコーディネーターをつとめました。登壇者の皆さんの発言からキャリアの壁を越えるために「学ぶこと」「つながること」、また「発信すること」の重要性について、深く考えることができる内容となりました。
野村浩子さん(ジャーナリスト、東京家政学院大学特別招聘教授)と萩原なつ子さん(立教大学教授、当財団理事)が登壇し、人生100年時代に求められるキャリア形成のありかた、キャリア支援に求められることなどについてお話いただきました。
キャリア支援デザイナー、財団理事・評議員、賛助会員限定で実施。財団に関するクイズを全員で行ったあと、グループに分かれて交流を深めました。
「女性のキャリア支援の現場で日ごろ感じていること、キャリアの壁について深く学べた」「社会の変化、自身の変化に柔軟に対応していくことが大切なことを、あらためて認識した」などの感想が寄せられました。
「オンライン開催 キャリア支援デザイナーフォーラム」の参加者募集は締め切りました。
開催日 | 2021年3月7日(日) |
---|---|
内容 | ■午前の部 10:00〜11:30 シンポジウム 今年度で第4回となる「日本女性学習財団 未来大賞」は、「出発・再出発」をキーワードに、その思いと経験をふりかえるレポートを募集。これまでの応募レポートからは、学ぶこと・つながることで、キャリアの壁を越え、未来を切りひらいていく内容が多く見受けられます。本シンポジウムでは、その事例として、これまでの受賞レポートをふりかえりつつ、学ぶこと・つながることの意義について理解を深めます。 〔事例報告者〕 ・菊池悦子さん(第1回未来大賞受賞者) 〔コメンテーター〕 第1~4回未来大賞選考委員 〔コーディネーター〕 ・村松泰子(当財団理事長、第1~4回未来大賞選考委員長)
■午後の部 14:00〜15:00 トークセッション 新型コロナウィルスの影響で暮らしの中にさまざまな変容があり、働き方にも大きな変革が起きています。変容する社会をジェンダー視点で俯瞰しつつ、女性活躍推進法施行より5年が経過する2021年、これから女性がキャリア継続していくために必要なこと、またキャリア形成支援者に求められることについて考えます。 〔講師〕 ・野村浩子さん(ジャーナリスト、東京家政学院大学特別招聘教授) ★終了後15:30〜16:30にキャリア支援デザイナー、財団理事・評議員・監事、賛助会員限定の交流会を開催します。 |
開催方法 | オンライン(Zoom)開催 |
対象・定員 | テーマに関心のある方 200名(先着順) |
参加費 | ■一般: 1日通しチケット 1,000円 月刊「We learn」4冊セット付1日通しチケット 2,000円※ ■キャリア支援デザイナー、財団理事・評議員・監事、賛助会員: 無料 ※ 午前の部シンポジウムに関連して、これまでの「日本女性学習財団 未来大賞」受賞レポートを掲載した当財団発行の月刊「We learn」4冊セット(2018年3月号・2019年3月号・2020年3月号・2021年3月号)が付いたチケットです。★2月末発送予定 |
主催 | 公益財団法人 日本女性学習財団 |
後援 | 朝日新聞社 |
お申込み・問い合わせ | Peatix(https://jawe210307forum.peatix.com)にアクセスの上、お申込みください。 ・キャリア支援デザイナー、財団理事・評議員・監事、賛助会員の皆様は、別途メールにてお知らせしております専用ページよりお申込みください。 |
チラシダウンロード |
【開催日時】2021年2月27日(土)14:00~16:00
【実施方法】オンライン(Zoom)開催
【参加人数】20人
講師の大橋さんより、まず、新型コロナウイルス感染症対策としてのテレワークについてお話がありました。その中では、コロナ禍で女性の仕事にも多大な影響があったことにも触れられ、新しい働き方を創造することについて考えを深めていきました。
続いて、新しい働き方の一つの可能性となる、分身ロボットOriHimeについて、実演と多様な事例が紹介されました。実演では、おおたテレワーク推進協議会の事務局(群馬県太田市)にあるOriHimeを、財団事務局(東京都港区)から遠隔操作。タイムラグのないスムーズな動きはOriHimeの可能性を伝えるものになりました。意見交換では、OriHimeを活用していきたい気持ちをもった方たちも事例を紹介。今後の社会参加のあり方を考え合う場となりました。
「人との融合を感じた。ロボットの今後の普及がとても楽しみ」「テレワークの一つのツールとして選択肢が拡がっていくといい」「OriHimeを活用した様々な事例や、体験談を聞けたことが良かった。分身ロボットカフェやイベントに行って実際に体験してみたい」「テレワーク議会が課題とされているが、本会議の本人出席をOriHimeで代替できれば、産休中の議員の出席も可能ではないか。体験会をすれば議員に対するPRにもつながると思った」などの感想が寄せられました。
「オンライン開催 テレワークのその先へ!分身ロボットOriHimeで創造する、私たちの生き方・働き方」 の参加者募集は締め切りました。
日時 | 2021年2月27日(土)14:00〜16:00 <受付開始 13:50> |
---|---|
講師 | 大橋志帆さん (おおたテレワーク推進協議会会長、 (公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー) |
内容 | 新型コロナウイルス感染症対策としてのテレワーク、分身ロボットOriHimeの事例紹介、意見交換 |
開催方法 | オンライン(Zoom)開催 ※本講座はリアルタイム配信のみでの開催となります。 |
対象 | テレワークや分身ロボットOriHimeを使った働き方に興味のある方、女性のキャリア支援に関わる方、企業・経営者の方など |
定員 | 30人(先着順) |
参加費 | 1,000円(キャリア支援デザイナー800円) |
主催 | おおたテレワーク推進協議会/公益財団法人 日本女性学習財団 |
お申込み | Peatix(https://telework-orihime2021.peatix.com)にアクセスの上、お申込みください。 |
お問合せ | 公益財団法人日本女性学習財団 学習事業課 協働事業係 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館 5階 E-mail:jawe@nifty.com ※新型コロナウィルス感染症対策のためテレワークを実施しております。お問い合わせはメールにてお願いいたします。 |
Zoomのご利用にあたって | ・大量のデータ通信が発生する場合があります。データ通信料は受講者の負担になります。 ・回線、機器の状況によっては音声・映像等の不具合が発生する可能性がございますのでご了承ください。 ・録音、録画、スクリーンショットはご遠慮ください。 ・インターネットに接続できる環境とパソコン、タブレット、iPhone、スマートフォンなどが必要です。 ・できるだけ、パソコンからのご参加を推奨します。パソコンはカメラ・マイク機能がついたものを使用してください。 ・タブレット、iPhone、スマートフォンの場合はGoogle PlayやApp Storeなどから事前にアプリをインストールしてください。 |
チラシダウンロード |
【開催日時】2021年2月6日(土)10:00~12:00
【実施方法】オンライン(Zoom)開催
【参加人数】28人
キャリアコンサルタントの資格を取得後、経験ゼロからどのように仕事につなげたのか、講師の星野さんから具体的な体験談や就職活動に必要な情報等についてお話いただきました。また、講義の途中では、「どうしてキャリアコンサルタントになったのか」、「自分の強みは何か」等を考える個人ワークを行いました。
講座終了後のアフタートークでは、星野さんの友人であるキャリアコンサルタントお二人も参加。参加者からの質問にお答えいただきました。
「勇気づけられて元気が出て、自分の中から力が湧いてきました」「今後のキャリコンとしての活動の場探しのヒントがたくさんありました」などの感想が寄せられました。
「オンライン開催 キャリアコンサルタントとして仕事をしよう! ー資格取得後の経験ゼロからのリアルー」の参加者募集は締め切りました。
日時 | 2021年2月6日(土)10:00〜12:00 <受付開始 9:50> ※講座終了後、12:30までアフタートークを行います(自由参加)。 |
---|---|
講師 | 星野やすえさん (国家資格キャリアコンサルタント、心理カウンセラー、森林セラピーガイド、(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー等) |
内容 | 講義、ワーク、質疑応答 |
開催方法 | オンライン(Zoom)開催 ※本講座はリアルタイム配信のみでの開催となります。 |
対象 | 当該資格での就業を考えている女性、当該資格領域に興味のある方等 |
定員 | 50名(先着順) |
参加費 | 2,000円(キャリア支援デザイナー1,500円) |
主催 | 星野やすえ/公益財団法人 日本女性学習財団 |
お申込み | Peatix(https://jawe210206.peatix.com/)にアクセスの上、お申込みください。 |
お問合せ | 公益財団法人日本女性学習財団 学習事業課 協働事業係 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館 5階 E-mail:jawe@nifty.com ※新型コロナウィルス感染症対策のためテレワークを実施しております。お問い合わせはメールにてお願いいたします。 |
Zoomのご利用にあたって | ・大量のデータ通信が発生する場合があります。データ通信料は受講者の負担になります。 ・回線、機器の状況によっては音声・映像等の不具合が発生する可能性がございますのでご了承ください。 ・録音、録画、スクリーンショットはご遠慮ください。 ・インターネットに接続できる環境とパソコン、タブレット、iPhone、スマートフォンなどが必要です。 ・できるだけ、パソコンからのご参加を推奨します。パソコンはカメラ・マイク機能がついたものを使用してください。 ・タブレット、iPhone、スマートフォンの場合はGoogle PlayやApp Storeなどから事前にアプリをインストールしてください。 |
チラシダウンロード |
【開催日時】2021年1月24日(日)10:00〜12:00
【実施方法】オンライン(Zoom)開催
【参加人数】9人
自慢の時短料理を紹介しながらの自己紹介からスタート。ワーキングマザーの役割を考え合った後、自分の状況を周囲に伝えていくことの重要性を学びました。さらに、ライフラインチャートを書きながら、長期的な視野に立って未来の自分の活躍を想像していくことについて意見交換をしました。
「参加者との意見交換で、新たな気づきを得ることができた」「家族や周囲との対話を実行していきたい」などの感想が寄せられました。
「オンライン開催 ワーキングマザーのキャリア継続支援-子育てとの両立」参加者募 集は締め切りました。
日時 | 2021年1月24日(日)10:00〜12:00 <受付開始:9:50> |
---|---|
講師 | 君野和美さん (Position Design代表、 (公財)日本女性学習財団 キャリア支援デザイナー) |
内容 | ワークショップ |
開催方法 | オンライン(Zoom)開催 【Zoomについて】 ・大量のデータ通信が発生する場合があります。データ通信料は受講者の負担になります。 【Zoomのご利用にあたって】 ・インターネットに接続できる環境とパソコン、タブレット、iPhone、スマートフォンなどが必要です。 |
対象 | 子どもを持ちながら働く女性、テーマに関心のある方 |
定員 | 20名(先着順) |
参加費 | 2,000円(キャリア支援デザイナー1,600円) |
主催 | Position Design/公益財団法人 日本女性学習財団 |
お申込み | Peatix(https://pdesign2021woman.peatix.com)にアクセスの上、お申込みください。 |
お問合せ | 公益財団法人日本女性学習財団 学習事業課 協働事業係 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館 5階 E-mail:jawe@nifty.com ※新型コロナウィルス感染症対策のためテレワークを実施しております。お問い合わせはメールにてお願いいたします。 |
チラシダウンロード |
|
【開催日時(グループワーク)】2020年12月13日(日)10:00〜12:00
【開催方法】Youtube動画配信、ZOOM
【参加人数】17人
村松泰子当財団理事長の講義では、専門であるメディア、教育の分野から、男女共同参画、ジェンダーの視点を学びました。
講師の倉持伸江さん(東京学芸大学准教授)から、支援者として実践を語り、聴きあうことの意義について、またグループワークの進め方等についてご講義いただきました。
グループになって1人ずつ日頃行なっている活動とこれからの展望等について語り・聴きあい、意見交換をしました。また、語り・聴きあうことを通して見えてきた「私たちが目指す支援のあり方」についてまとめ、発表をしました。
「ジェンダーの視点について、あらためて気づかされた」「活動を共有できて励みになった」「互いの取組みから多くのヒントを頂くことができた」などの感想が寄せられました。
【開催日時】2020年12月10日(木)19:00〜20:30
【開催方法】オンライン(Zoom)開催
【参加人数】51人
長岩さんから、受賞レポート「ドアノブのないドアの向こうへ~『相談の力』を信じて」の内容をもとに50代からキャリアを築かれていった過程についてお話を伺い、中村さんがジェンダー論の視点からわかりやすく解説してくださいました。おふたりのお話には、「開かれたドアにはためらわず飛び込む」「常に好奇心をもって自分をアップデートしていく」など、再出発の壁を超えるヒントを頂きました。参加者からのチャットによる質問や感想に答えて終了しました。
「長岩さんの50代からの学びへのチャレンジには、大きな勇気とエネルギーをもらった」「自分の可能性をあきらめない」「50代でも貪欲にやりたいことを求めていきたい」などの感想が寄せられました。
【開催日時】2020年12月3日(木)13:30〜16:00
【会場】釧路市男女平等参画センター(北海道釧路市錦町2-4フィッシャーマンズワーフ MOO3階)& Zoom
【参加人数】18人
第一部は、講師の亀田温子さん(十文字学園女子大学名誉教授、(公財)日本女性学習財団理事)が講演。第二部のパネルディスカッションでは、森崎さんをコーディネーターに、平間育子さん(釧路市女性団体協議会 会長)、滝口由美さん((一社)北海道中小企業家同友会 くしろ事務所 事務局次長)が加わり、釧路と東京という距離を感じさせない活発なやりとりが行われました。参加者からは、「新しいつながりを求めて、一歩を踏み出したい」、「“認識の枠を変える”といった気づきがあった」などの感想が寄せられました。
「オンライン開催 女性の再出発とキャリア形成」参加者募集は締め切りました。
日時 | 2020年12月10日(木)19:00〜20:30 <受付開始:18:45> |
---|---|
講師・コーディネーター | 中村香さん:玉川大学教育学部教授 (公財)日本女性学習財団評議員 |
パネリスト | 長岩佳子さん:第3回日本女性学習財団未来大賞受賞 (公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー |
内容 | トークセッション、質疑応答 |
開催方法 | オンライン(Zoom)開催 【Zoomについて】 ・大量のデータ通信が発生する場合があります。データ通信料は受講者の負担になります。 【Zoomのご利用にあたって】 ・インターネットに接続できる環境とパソコン、タブレット、iPhone、スマートフォンなどが必要です。 |
対象 | 女性のキャリア支援に関心のある方、未来大賞に関心のある方など |
定員 | 50名(先着順) |
参加費 | 1,000円(財団キャリア支援デザイナー800円) *第3回日本女性学習財団未来大賞レポート(PDF版)付 |
主催 | (公財)日本女性学習財団 |
お申込み | Peatix(https://jawe201210re-start.peatix.com)にアクセスの上、お申込みください。 |
お問合せ | 公益財団法人日本女性学習財団 学習事業課 ブラッシュアップ講座係 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館 5階 E-mail:jawe@nifty.com ※新型コロナウイルス感染症対策のためテレワークを実施しております。お問い合わせはメールにてお願いいたします。 |
チラシダウンロード |
|
「地域を創り、私を生きる」参加者募集は締め切りました。
日時 | 2020年12月3日(木)13:30~16:00 |
---|---|
講師 | 亀田温子さん(十文字学園女子大学名誉教授、(公財)日本女性学習財団理事) |
コーディネーター | 森崎三記子さん((株)MOKA 代表取締役、第7期キャリア支援デザイナー) |
パネリスト | 平間育子さん(釧路市女性団体協議会 会長) 滝口由美さん((一社)北海道中小企業家同友会 くしろ事務所 事務局次長) |
内容 | 基調講演、パネルディスカッション |
会場 | 釧路市男女平等参画センター (北海道釧路市錦町2-4フィッシャーマンズワーフ MOO3階) |
対象 | テーマに関心のある方 |
定員 | 20名(先着順) |
参加費 | 無料 |
託児 | あり(無料) |
主催 | 釧路市男女平等参画センター |
共催 | 北海道女性起業家支援ネットワーク、じょもき釧路市(運営:㈱ MOKA) |
後援 | 釧路市、北海道中小企業家同友会くしろ事務所 |
申込み・問合せ | 釧路市男女平等参画センター(電話:0154-65-1034、FAX:65-1356)まで、名前・連絡先をお知らせください。 |
チラシダウンロード |
【開催日時】2020年10月24日(土)13:30〜15:30
【開催方法】オンライン(Zoom)開催
【参加人数】7人
全体で自己紹介の後、「価値観ワード集」を用いて、自分自身に大切な価値観を3つに絞りました。その後、グループでシェアをし、一番大切な価値観を活かすために具体的にどんな行動を取っていくかについて考えていきました。最後は、今回の講座での気づきや今後のアクションを共有し、終了となりました。
「自分自身の価値観について考える時間をとることができた」「テーマが今の自分にピッタリだったので、有意義だった」などの感想が寄せられました。
「働き方を見つめ直す 価値観探求ワークショップ」参加者募集は、締め切りました。
日時 | 2020年10月24日(土)13:30〜15:30 <受付開始:13:20> |
---|---|
講師 | 垣内 啓江さん ((株)ケイ・シー・ブライトン代表取締役、(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー) |
内容 | ワークショップ |
開催方法 | オンライン(Zoom)開催 お申し込み後詳細をお知らせします。 <Zoomについて> 【Zoomをご利用にあたって】 ・インターネットに接続できる環境とパソコン、タブレット、iPhone、スマートフォンなどが必要です。 |
対象 | これからの働き方に関心のある女性、テーマに関心のある女性 |
定員 | 24名(先着順) |
参加費 | 2,000円(キャリア支援デザイナー1,600円) |
主催 | (株)ケイ・シー・ブライトン/公益財団法人 日本女性学習財団 |
申込み | Peatix(https://kachikan20201024.peatix.com) にアクセスの上、お申込みください。 |
お問合せ | 公益財団法人日本女性学習財団 学習事業課 協働事業係 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館 5階 E-mail:jawe@nifty.com ※新型コロナウィルス感染症対策のためテレワークを実施しております。お問い合わせはメールにてお願いいたします。 |
チラシダウンロード |
【開催日時】2020年7月11日(土)13:30〜15:30
【開催方法】オンライン(Web会議システムZOOM使用)
【参加人数】7人
村松泰子当財団理事長から、お一人ずつリモートで登録証が授与されました。
養成講座の講師を務めていただいた当財団理事の亀田温子さんからお祝いの言葉をいただきました。
現在されている支援や、今後キャリア支援デザイナーとしてどんなことをしていきたいか、お一人ずつお話いただきました。
第8期(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナーの募集は、締め切りました。
登録 | エントリーシート審査通過後、「キャリア支援デザイナー養成講座」の全カリキュラムを受講し、最終レポート審査を通過した方を「(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー」として登録します。 |
---|---|
応募資格 | 以下3つの条件をすべて満たすこと ①女性 |
登録までの流れ | ① エントリーシート提出【先着順。定員25人になり次第、締切。最終締切:2020年4月13日(月)締切】 ※新型コロナウィルス感染拡大の状況を受け、5月17日(日)に開催予定の第8期キャリア支援デザイナー養成講座は、本財団を会場とする集合しての開催ではなく、オンラインで開催することを決定しました。詳細は後日、エントリーシート審査通過者へ通知します。
受講料:10,000円(税込)、別途資料代1,000円(税込)⑤ 最終レポート提出【6月1日(月)締切】 ⑥ 最終レポートおよび登録審査 ⑦ 審査結果通知(封書)【6月10日(水)発送予定】 ⑧ 登録料入金 登録料:20,000円(税込)【6月23日(火)締切】 ⑨ 申請書提出【6月25日(木)締切】 ⑩ 登録証授与式【7月11日(土)午後実施予定】 ⑪ 登録開始【登録期間:2020年8月1日〜2022年7月31日(2年間) ※更新について |
エントリーシート入手方法および提出について | ここからダウンロードするか、電話等で請求してください。 E-mail添付または郵送で提出してください。 |
キャリア支援デザイナー養成講座 | 日時:5月17日(日)10:00〜16:30
※新型コロナウィルス感染拡大の状況を受け、5月17日(日)に開催予定の第8期キャリア支援デザイナー養成講座は、本財団を会場とする集合しての開催ではなく、オンラインで開催することを決定しました。詳細は後日、エントリーシート審査通過者へ通知します。
講師:村松泰子(当財団理事長)、亀田温子(十文字学園女子大学名誉教授、当財団理事)受講料:10,000円(税込)、別途資料代1,000円(税込) 会場:日本女子会館5階 大会議室(〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8) |
特典 | ・「(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー」として活動ができます。名刺やHPなどに記載できます。 ・財団HPやフェイスブックで活動を紹介します。 ・キャリア支援デザイナー交流会を設定します(年2回程度)。 ・キャリア支援デザイナー間の自主活動、ネットワーク作りのサポートをします。 ・財団発行 月刊「We learn」無料送付 ・財団出版物・主催講座参加費の割引 ・バーチャルオフィス、シェアオフィスの入会金免除 ・会議室の優遇利用 ・キャリア支援デザイナーの企画による講座・講演・カウンセリング等開催時の会場優遇利用 ・継続的なブラッシュアップの機会(有料) |
応募先およびお問合せ | 公益財団法人日本女性学習財団 学習事業課 キャリア支援デザイナー係 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館5階 TEL:03-3434-7575 E-mail:jawe@nifty.com |
参考資料 |